チャットレディとは?始め方から稼働までの流れ
チャットレディをやろうと思ったけど、登録方法がよくわからなかった…。チャットレディをやってみたけど思うように稼げなかった…。
チャットレディの仕事はアダルトな印象があるためか、あまり大々的に広まっていなく、どうやって登録して、どうやって稼いでいくのかいまいちよくわからないという人もいると思います。
上記のようなこれから初めてチャットレディに登録したいという女性のために、優良サイトの選び方から、登録、稼働、報酬支払い、などなどあらゆる切り口から徹底的に解説していきたいと思います。
稼げるチャットレディの違いをもたらす違いや、チャットレディとしての規範なども解説しています。
チャトレをやるときの必需品とは
チャットレディとして働くために絶対に必要な物品を紹介していきたいと思います。
チャットレディに必ず必要な機器は、スマホチャットレディしかやらないのであればスマホ一台のみ、パソコンもやるのであればウェブカメラやヘッドセットが必要です。
そもそもチャットレディには通勤チャットレディと在宅チャットレディというものがありますが、通勤チャットレディはチャットルームにすべてそろっていますが、在宅チャットレディの場合はすべて自分で購入する必要があります。もちろん、今使っているものを使ってもかまいません。
パソコンチャットレディには必須のウェブカメラは、代理店などで貸し出ししているところもあるので、続けられるかどうかわからないときは、レンタルからはじめてみて、慣れてきたら自分専用のものを購入してみてもいいかもしれませんね♪
代理店のチャットルームには、コスプレ用のウィッグや衣装などが完備されているので、ヘッドセットやライトだけではありません!ほんとに何もかもそろっているので、気軽に働きに行くことができます!
チャットレディの基礎知識とは
チャットレディの仕事は、スマホやパソコンを使って、自分の姿を配信しながら、ライブチャットに登録している男性ユーザーと会話するお仕事です。
チャットレディの月収というのは、男性ユーザーがそのチャットレディに費やしたポイントに応じて決まります。なので、なるべく音声通話やテレビ電話やチャットやメールなどをしてくれればしてくれるほど、女性は潤っていくという仕組みになっています♪
数年前のまだスマホが普及していない頃は、女性がヘッドセットをつけて、ウェブカメラに向かって会話をしたりアダルトパフォーマンスをしたりすることが当たり前でした。
最近ではスマホが爆発的に普及したことにより、スマホ一台でテレビ電話などをして、何十万も稼いでいる女性もいるくらいです♪
チャットレディには直接契約と代理店契約の二つがあります。直接契約というのはその名の通り、ライブチャットサイトと直接契約して登録して働く方法です。代理店契約というのは、仲介業者に登録して、いろいろなチャットサイトで働く形式です。
ライブチャットに直接契約する働き方と、代理店で仲介して働く方法には双方にメリットデメリットがあります。
直接契約では募集していないサイトでも、代理店契約の場合は契約出来たりするので、そういったメリットもあります。
チャットレディは代理店で契約すると、女性スタッフにノウハウや、初心者の人であれば、わからないことはすぐその場で聞けたりと、いろいろなメリットがあります。
チャットレディの報酬は完全に歩合制です
チャットレディの報酬体系はすべて歩合制となっています。待機時間の時間給や固定給などはなく、男性がチャットしてくれた時間やメールの回数分の歩合分がすべて利益になります。
チャットレディはこういった報酬体系のため、上限なしで無限に稼ぐことができる計算ですが、逆に全く稼げないということもあります。
男性ユーザーとテレビ電話なり音声通話なりが成立したときの消費ポイントのチャットレディ側の比率というのは、チャットサイトによって違いがあります。何十%もあるところもありますし、少ないところもあります。
チャットサイトは、日払いで支払ってくれるところもあるので、日払いがいいという人は、そういうサイトに登録しましょう!
アダルトジャンルの方が稼げるので、とくにこだわりがない人はアダルトジャンルで挑戦してみた方がいいでしょう。
アダルトジャンルというのは、男性がライブチャットの女性に求めているニーズが完全に一致しているので、長時間チャットしてくれやすい傾向にあるので、とにかく稼ぎやすいアダルトがおすすめです!
収入面だけで言うと、ノンアダルトよりもアダルトの方がダントツで稼ぎやすいです。
また、勤務体系のパターンで報酬率が高いのは在宅チャットレディとなっています。
通勤チャットレディに使っているチャットルームというのは、人件費やウィッグやパソコンや衣装代などの設備代がかかるので、報酬率を下げて、まかなっています。
また、報酬比率によって優良な代理店かどうかを見極めるラインというものがありますが、それは、在宅チャットレディの取り分が40パーセント以上あるかどうかです。40パーセントを下回っているところはおすすめできません。
チャトレの通勤体系とは
チャットレディは自宅でも通勤でもどちらでも働けます。通勤というのはチャット専用のルームへ通勤することによってチャットレディとして稼働出来ます。
在宅チャットレディというのは、ライブチャットと直接契約する方法でも代理店と契約する方法でもどちらでもできます。通勤チャットレディというのは、代理店契約しかできません。
通勤チャットレディというのは、チャットルームの賃貸料や光熱費や機材などの費用がかかってしまうので、どうしても在宅チャットレディよりも報酬率が低くなっていまいがちです。
報酬率は下がってしまうかもしれませんが、チャットルームに通勤した方がゾーンに入れて集中しやすいという人もいるので、総合的には個人個人の自由意思ですね♪
チャットサイトのチャット形式には二つのパターンがあります。ツーショットチャットというのはその名前の通り、チャットレディの女性と男性客が一対一で会話する方式です。反対にパーティーチャットというものは、チャットレディの女性が一人に対して、男性客がたくさんいる形式です。
ツーショットチャットの中で男性客も自分の姿を配信することを双方向チャットといいます。
双方向チャットというのは、ツーショットチャットよりも高いポイントを消費するので、お気に入りの女性にしか使わないと思います。
他には、パーティーチャットというのは男性側の参加者が無制限になっているので、会話にはいらずにずっとのぞいているだけという男性客もいます。
チャットレディは確定申告する?
チャットレディをやっている人すべてに当てはまるわけではありませんが、ある程度の収入がある場合は確定申告が必要になってくることもあります。
そもそも確定申告というのは、毎年2月から3月に行われる、一年間の収入を国に報告する手続きです。
会社員の場合は年末調整というもので会社が勝手に計算してくれますが、自営業者などのフリーランスで働いている人は自分でやる必要があります。
次のような年収を稼ぎ出すと確定申告が必要になります。どこにも会社勤めやパートをしていなくて本業としてチャットレディをしている場合は38万円、どこかの会社に属していてパートなどをしている場合は20万円となっています。
チャットレディ一本で本業でやっている人は、基礎控除38万円をすべて使えるので、年間の報酬額が38万円以内であれば非課税になります。
サラリーマンやパートやアルバイトなどをしている場合は、給与所得控除などがあるので、20万円までとなっています。
基礎控除額からさらに税金を安くしようと思ったら、経費をなるべく計上することですね。ヘッドセットやウィッグや衣装などもチャットレディの費用として計上してもOKです。
チャトレをやるときにかかった費用は、たとえば通勤チャットレディであれば、チャットルームに通うための交通費も計上することができます。
家族の扶養に入っているときなどは、扶養を超えてしまうといろいろな税金がかかってしまうので、扶養を超えない範囲に抑えるか、もしくは扶養を外して本格的に稼ぐかのどちらかにした方がいいでしょう。中途半端に扶養を超えたときが一番もったいないです。
チャトレの働き方は雇用形式じゃない
チャットレディというのは、ライブチャットの会社にも、チャットレディの代理店をやっている会社にも雇用されているという形ではありません。
チャットレディという職業は、形態的には個人事業主や自営業と言うことになります。
チャットレディ代理店やライブチャットの給料が報酬と呼ばれているのは、業務委託という形で個人事業主という形になっているからであって、源泉徴収がひかれていないのもこのためです。
源泉徴収がないのが基本にもかかわらず、チャットサイトからの振り込みで源泉を引かれているというレビューもあります。
チャットレディの代理店との契約時の書類にそういった文言があるならわかりますが、基本的には源泉はないと思った方がいいでしょう。
上記のような理由から、報酬明細から源泉徴収とか書かれていて、ある一定の金額が引かれていたら、チャットサイトや代理店に確認した方がいいでしょう。
誰でもうけられるのか?
美醜は関係ない
チャットレディのメリットの一つに、容姿関係なく受かるということがあります。たとえば風俗やキャバクラなどは見た目を重視して面接に落ちてしまうという女性も多いのではないでしょうか。
女子高生だったり未成年だったりなどの物理的な要因がなければ、誰でも登録可能で、ちゃとれとして、働いてお金を稼ぐことができます。
高校生でもできる?
結論から言うと18歳未満の女性はチャットレディとして働くことはできません。
ライブチャットで働く女性には、風営法という法律があるので、これは水商売全般にいえることです。たとえば、キャバクラやガールズバーやデリヘルなどです。年齢確認が必須なのです。
身分証明書をよくわからないサイトに見せるのがいやだという人もいますが、大手の何年も経営されている優良サイトなら安心していいと思います。
大手の超優良なサイトは、昨今の個人情報保護の観点が強くなっている風潮で、セキュリティーが何重にも厳重になっているので、個人情報がもれるなんてことはほぼないでしょう。
ライブチャットサイトが営業停止に追い込まれたりすることもあるので、昨今の個人情報保護の観点が強くなっている傾向から、セキュリティ対策は厳重になされているということです。
チャットレディの登録から稼働開始まで
チャトレとして登録完了する
1,ライブチャットの登録フォームに入力する
2,代理店かライブチャットの面接
3,免許証や保険証などを提出
4,年齢確認後登録完了
5,趣味特技年齢などを入力
面接にいく必要はない!
1,登録するフォームに細かい入力
2,免許証などの身分証をアップロードする
3,身分証明書の登録が完了する
4,カメラテストがある場合もある
5,サムネイル画像などを設定してお仕事
代理店に登録して通勤チャットレディをするには
通勤チャットレディとして稼働する場合は、チャットサイトそのものはチャットルームを用意していないので、代理店に登録する必要があります。
通勤チャットレディとして登録するときは代理店に登録しないといけませんが、登録方法はあまり変わりません。
1,プロフィールの身長体重特技趣味などを決める
2,細かい入力欄で登録完了
3、ライブチャットからパスワードが送られてくる
4,チャットサイトにログインする
5,細かくプロフィール欄を決める
6,自分の画像をアップロードする
在宅チャットレディの場合はこれらの登録方法を自分で実践する必要があります。
通勤チャトレの場合は、代理店の規模にもよりますが、稼ぐノウハウや、チャットしてもらいやすくなるプロフィール画像などを教えてもらえます。
通勤チャットレディのメリットの一つに、スタッフがいろいろやってくれるというのもあります。
チャトレは簡単な女性専用の副業!
このページでは、チャットレディをまだ始めたことがない人にもわかりやすく、登録方法やメリットデメリットなどを解説してきました。
チャットレディというのは、日本国内に住んでいて成人で女性であれば誰でも働くことができるので、最近では自宅でできる簡単な副業として女性に大人気です。
チャットレディで一番稼ぎにつながる方法というのは、アダルトジャンルをやって、ツーショットチャットをやることですね。ツーショットチャットは報酬率が高いですし、アダルトチャットはチャットしてくれる男性が多くなります。
当サイトでは、チャットレディに関する情報をいろいろ発信しています。チャットレディの稼ぎ方のテクニックだけではなく、細かい会話のテクニックなどもあるので、参考にしてみてください。